2013年01月08日

ロングステイするとどんなメリットがあるの?!?! (5)

こんにちは。ファイナンシャルプランナー(FP)であり、ロングステイアドバイザーのでびぃ~です。

あなたが「ロングステイ」するとどんなメリットがあるのか、
「ロングステイ」の効果・効能についてご紹介します。

財団法人 ロングステイ財団の調査によると、主な効果として6つのタイプを挙げています。 今日は、その5つ目を紹介します。

新しい価値創造型ロングステイ: ロングステイを通してその国の風習や習慣、文化の違いなどに触れ、日頃の生活態度の見直しや自分自身の価値観や家族の絆のあり方への問いかけが身に付いていく。また、日本から離れて初めて日本の伝統・文化等を再認識するという傾向がある。

海外に行って、客観的に日本を見ると今まで知らなかったことが見えてくる、わかったという声を聞きます。

私自身、海外に行ったり、生活していくうちに、日本人としてのアイデンティティーって??と考えるようになりました。
最初は、アイデンティティーが理解できなかったのですが、次第になんとなくわかってきました。すると、もっと日本のことを知ろう、日本の伝統に誇りを持とうと考えるようになりました。

今では、海外で公式行事やパーティーに参加する場合、着物で参加しています。

これまでの生活、仕事や日本を海外から客観的に見てみるのはいかがですか?




Posted by でびぃ at 23:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロングステイするとどんなメリットがあるの?!?! (5)
    コメント(0)